「働きたくない助けて」→大丈夫、一旦落ち着こう。

「働きたくない助けて」→生きる道は無限だから大丈夫

頭を抱えている人
「働きたくない。できる気がしない。何もしたくない。もう無理。絶望。助けて」

こんな悩みに答えます。

本記事の内容

  • 「働きたくない助けて」→生きる道は無限だから大丈夫
  • 日本はどうなっても生きていける国
  • 「そこまでして生きていたくない」状態なら病気の可能性あり
  • 働かなくても生きていく方法は沢山ある

この記事を書いている私は、仕事で心身をすり減らし「働きたくない……助けて」と絶望したことが過去に何度もありました。

この記事を読めば、「働かなくても十分生きていける」と知っていただけるかと思います。

この記事を書いている人
二川夏紀
ナッキーこと二川夏紀(♀)
投資で月100万円の家賃収入を得て2020年にリタイア。金融資産3300万円。大家業・株・自動FXで稼ぐ。FP・簿記を保有。

不労所得推移

運用年 不労所得計 不動産収入 民泊 配当収入 自動FX Blog
2018 71万6,312円 716,312
2019 3,21万2,055円 3,212,055
2020 3,61万5,479円 3,612,347 3,132
2021 4,81万2,320円 4,669,975   20,358 50,157 71,830
2022 6,38万5,005円 4,170,325   70,308 1,823,118 321,678
2023 5,46万5,640円 4,540,126 91,913 50,090 295,081 580,343

「働きたくない助けて」→生きる道は無限だから大丈夫

「働きたくない助けて」→生きる道は無限だから大丈夫

まずは一旦、落ち着きましょう。

大丈夫です。

働かなくても生きていけます。

だからまずはゆったり構えましょう。

働かなくても生きていけるんですから。

取り乱している状態が一番危ないです。

それこそ、死ぬかもしれません。

落ち着いていれば死ぬことはありません。

落ち着くために、まずは脳に大丈夫と刻み込んでください。

大丈夫」は生きていくために必須の言葉
です。

刻み込めましたか?

では大丈夫の理由を説明していきますね。

日本はどうなっても生きていける国

日本の田舎

日本って、どうなっても生きていけます。

ハッキリ言って野垂れ死ぬ方が難しいです。

最強のセーフティネット「生活保護」がある

日本には生活保護という制度があり、働けない状況で資産もなく家族も援助してくれないとなると、国が生活保護費をくれます。

これが最強のセーフティネットです。

ふたがわ
日本に生まれて良かった……

 

ですので、すでに困窮している方は今すぐ生活保護を受けましょう。

「持ち家などの資産を持っていない」とか「貯金が10万円以下」などの条件はありますが、困窮しているならスグに生活保護申請です。

貯金も残り少なくて生活保護の受給開始までにもたない方には「臨時特例つなぎ資金貸付」で上限10万円まで貸してくれます。

障害年金だってある

ちなみに、病気や怪我で働けない人に対しては「障害年金」という制度もあります。

「どうやって受給したらいいか分からない」という方は代理で申請してくれる業者もありますので、大丈夫です。

ふたがわ
ちなみに私は躁鬱病なのですが、症状は軽めなので医者から「ふたがわさんは障害年金は難しいですよ」と言われてしまいました。

「そこまでして生きていたくない」状態なら病気の可能性あり

苦しんでいる人

生活保護や障害年金などありますが、その話を聞いて「そこまでして生きていたくない」と思ったら、それ、病気の症状かもしれません。

私は躁鬱病で時々うつになるのですが、その時の状態が、まさに「そこまでして生きていたくない」という状態です。

ふたがわ

というか単刀直入に言うと「死にたい」と思っています。

でも普通の状態なら全然「死にたい」とか思いません。

だから「死にたい」とか思っている状態って、普通の状態じゃないんです。

それは、あなたが思っているんじゃなくて、病気の状態なんです。
うつ状態になると皆そう思ってるんです。

嘘だと思うなら心療内科に行って医者に聞いてみてください。

「そういう人多いです」って答えると思います。

心療内科で診察を受ける

まずは心療内科に行ってみてください。

今の状態を診察してもらってください。

うつ病や適応障害、私のように双極性障害かもしれません。

病気の症状とわかると少しホッとします。

内科で検査を受ける

ちなみに、うつ病と間違えやすい身体疾患もあるので、念のために内科にも行った方がいいかもしれません。

というのも実際に私は去年、強いうつ症状が出ていたのですが、じつは産婦人科で別の検査をしていたところ「甲状腺機能低下症」だったことが判明したんです。

そして薬を飲むとうつ症状は落ち着きました。

【精神疾患と間違えやすい病気】
副腎不全、甲状腺機能低下症、パーキンソン病、睡眠時無呼吸症候群、てんかん、チアミン欠乏、腎不全、低血糖、低Ca血症

「生きていたくない」は病気の症状

うつ状態の時は、過去の出来事を思い返して「なんてことしたんだ」って後悔したり、自分は生きている価値がないって思い詰めたり、前向きな未来が思い描けずに泣けてきたり、挙句「生きていたくない」と思い詰めたり、とにかく辛いです。

でもこれ、病気の症状です。

脳がそういう状態になっているから、そういうことを考えてしまうだけです。

風邪になったら熱が上がって咳が出て辛いのと同じです。
体が強制的に休ませようとしているんです。

今、超重要なことを言いました。

体が休息を必要としている

その症状が出ている理由は、体が休みを欲しているから。

風邪の時に咳が出るのはウイルスを外に出すため、熱が出るのはウイルスを殺すため、です。

じゃあなぜ「生きていたくない」と思うのか。
体が「動いて欲しくないから」、脳にマイナス思考なことを考えさせているんです。

「生きていたくない」というのは深掘りすると「何もしたくない」です。
「ずっと寝ていたい」なんです。

だから、休んでください。

寝てください。

1週間くらい休んでゴロゴロしてたら、また違った景色が見えてくるはずです。

働かなくても生きていく方法は沢山ある

逃げている女性

「働きたくない」と思って絶望してしまうことは多々あるのですが、働かずに生きていく方法、全然たくさんあります。

ちなみに私は今、投資とブログで稼いでいるので、働いていません。

ふたがわ
投資もブログもストレスなしで出来るので最高です。

引きこもって生きていけます。

余談①働かずに生きていく方法に興味があるなら

大きく分けて3パターンあります。

まとめ:大丈夫、まずは安心してください

この記事の内容はこんな感じです。

  • 「働きたくない助けて」→まずは「大丈夫」と脳に刻み込む。なぜなら大丈夫だから。
  • 日本にいる限りどうなっても生きていけます。
  • すでに困窮しているならすぐ生活保護申請!
  • 「そこまでして生きていたくない」なら病気かも。すぐ心療内科に行こう。
  • 働かなくても生きていく方法は沢山ある。だから大丈夫!

記事の冒頭から一貫して言っていますが、大丈夫です。

まずは安心して落ち着いてください。

安心と落ち着きが一番大事です。

働きたくない方へ

悩んでいる人 働きたくない、死ぬしかない…… かつての私もこんな風に悩んでいました。 ナッキー ですが今ではリタイアしてヘラヘラ楽〜に生きています。 この記事では今超絶キツい人に向けて、全力で「まじ[…]

【今キツい人へ】「働きたくないから死ぬしかない」は幻想。大丈夫、楽に生きられます
働かずに生きるための記事

悩んでいる人 働きたくないなあ……FIREが話題だけど、ニートでもFIRE目指せるのかな? 実際にFIRE達成した私がこんな疑問に答えます。 本記事の内容 【ニートでもFIRE可能】実際にニートか[…]

【ニートでもFIRE可能】実際にニートから5年でFIREした方法を公開
セミリタイアという選択

悩んでいる人 うつでセミリタイアをした人は、その後どうなってるの? セミリタイアした後にうつになる人もいるみたいだし、良い未来が描けない…… うつ状態にある方がリタイアを志した時にぶつかる悩み。 実際にうつになっ[…]

うつでセミリタイア、その後はどうなるの?【結論:幸せしかない】
-PR-