働かなくても勝手にお金を振り込んでくれるマネーマシン。
ではどうやって作るのでしょうか?
マネーマシンを作ってリタイアした私がその疑問にお答えします。
本記事の内容
- 【脱・会社依存】マネーマシンの種類と作り方(誰でも作れます)
- マネーマシンで得られる未来
- 【絶対に手を出してはダメ!】マネーマシンに絶対ならないモノ
この記事を読めば「マネーマシンの作り方」と「失敗を避けるための注意点」がわかります。
この記事を書いている人 不労所得推移
ふたがわ(♀)
投資で月40万の利益を得て2020年にリタイア。金融資産3300万円。大家業・株・自動FXで稼ぐ。FP・簿記を保有。
運用年
不労所得
家賃(利益)
FX
配当金
Blog
2018
716,312
716,312
0
0
0
2019
3,212,055
3,212,055
0
0
0
2020
3,615,479
3,612,347
0
3,132
0
2021
4,812,320
4,669,975
50,157
20,358
71,830
2022
6,485,005
4,170,325
1,823,118
70,308
421,254
【脱・会社依存】マネーマシンの作り方(誰でも作れます)
結論から言えば、マネーマシンは誰でも構築可能です。
例えば配当収入を例に取ると、日本では誰でも証券口座を開いて株を買うことができますし、高配当株は個別株投資と違ってスキルを必要としないからです。
そう思う気持ちはわかりますが、実際は年収が高くなくてもマネーマシンは作れます。
元手となる資金は節約(支出を最適化)することで捻出可能ですし、少額から始めてリターンを再投資し続ければ元手をどんどん増やしていけます。
マネーマシンの種類は3種類。
マネーマシンの種類は大きく分けて3種類。
マネーマシンの種類
- 家賃収入(賃貸からの収入)
- 配当収入(株からの収入)
- 自動FXによる収入(自動売買による利益)
※なお、以下の投資先はマネーマシンの種類に入れていません。
- 債券:一般的に利回りが低いため
- defi:いつ暴落がきてもおかしくないため
- S&P500:平均年利8%で投資先としては有望だが、年によって価格の上下にムラがあるため
①家賃収入【狙える利回り6%〜50&】
賃貸の入居者から毎月決まった額が振り込まれる家賃収入。
メリット
- 毎月の安定収入につながる
- 実物資産なのでインフレ対策にもなる
- 確定申告するので節税しやすい
- 不動産は値動きが激しくないので、短期で資産が目減りすることはない
デメリット
- まとまったお金がないと始められない
- 賃貸経営に手間がかかる
- ローンを組んで物件を買う場合は金利変動や自然災害のリスク有り
作り方【家賃収入編】
- 物件の種類やエリア、収支シミュレーションをして条件を決める
- 楽待や建美家で物件を毎日リサーチ
- 現地調査に行く
- 条件に合えば買付申込を出す
- 契約
- 銀行周り(ローン特約期間内)
- 金銭消費貸借契約(銀行にて)
- 決済、引き渡し
- 原状回復(リフォーム)、価値向上(リノベーション)
- 賃貸仲介会社への募集依頼、管理依頼
「物件を買って貸す」というシンプルな手順ですが、不動産投資は物件を選ぶコツやローンや金利のこと、減価償却費など、先に学んでおくべきことが沢山あります。
不動産投資を始めたい方におすすめの記事
私の家賃収入の推移
年 | 月 | 家賃収入(利益のみ) |
2018 | 7 | 123,020円 |
8 | 103,020円 | |
9 | 123,020円 | |
10 | 37,789円 | |
11 | 167,800円 | |
12 | 161,663円 | |
合計 | 716,312円 | |
2019 | 1 | 240,120円 |
2 | 240,120円 | |
3 | 240,120円 | |
4 | 193,303円 | |
5 | 273,995円 | |
6 | 294,515円 | |
7 | 311,100円 | |
8 | 66,496円 | |
9 | 493,233円 | |
10 | 246,952円 | |
11 | 229,512円 | |
12 | 382,589円 | |
合計 | 3,212,055円 | |
2020 | 1 | 402,000円 |
2 | 325,900円 | |
3 | 245,800円 | |
4 | -88,000円 | |
5 | 112,250円 | |
6 | 402,000円 | |
7 | 569,550円 | |
8 | 382,000円 | |
9 | 440,284円 | |
10 | 9,400円 | |
11 | 432,388円 | |
12 | 378,775円 | |
合計 | 3,612,347円 | |
2021 | 1 | 416,562円 |
2 | 614,249円 | |
3 | 398,304円 | |
4 | 5,300円 | |
5 | 401,557円 | |
6 | 340,751円 | |
7 | 364,457円 | |
8 | 506,054円 | |
9 | 452,661円 | |
10 | 321,470円 | |
11 | 391,561円 | |
12 | 381,785円(想定) | |
合計 | 4,594,711円(想定) |
②配当収入【狙える利回り3〜5%】
次に、配当を出す株を所有することで配当収入を得る方法です。
メリット
- 少額(2〜3万円)からマネーマシンを作ることができる
- 株を保有するだけなので手間がかからない
デメリット
- 節税しづらい
- 利回りは低め
作り方
- 証券口座を作る
- 買いたい銘柄を見つける
- 購入する
高配当株は米国株、日本株でも一定数あり、雑誌などで頻繁に紹介されています。
具体的な銘柄はこちらの記事で解説
③自動FX【狙える利回り10〜15%】
トライオートFXやトラリピなどの自動FXも、マネーマシンとして有効です。
「実際に私も2021年に始めましたが、年利12〜15%くらいを達成できています」
メリット
- 少額(20万円程度)からマネーマシンを作ることができる
- 最初に設定した後は放置なので手間がかからない
デメリット
- 為替の状況を把握する必要がある
作り方
- トライオートFXかトラリピで口座を開く
- 自動売買の設定を選択するか、自分で作成して開始
自動FX実績
2021年の6月頃に始めて、ここまでで4万円以上の利益を得ています。
年 | 月 | 自動FX収入 |
2021 | 6 | 3925 |
7 | 310,000 | |
8 | 35,300 | |
9 | 37,617 | |
10 | 313,779 | |
11 | 32,504 | |
合計 | 40,125 |
マネーマシンで得られる未来【経験談】
自由で穏やかな生活
2020年に退職しましたが、その後は自由で穏やかな生活を送っています。
例えばこんな感じ
- 好きな時に旅行に行く(四国横断旅行やしょっちゅう温泉に行っています)
- 好きなだけ寝る(睡眠不足とは無縁です)
- 好きな人と会う(会いたい人とだけ会っています)
会社勤めの必要がないので何にも縛られない
経済的自由を手に入れると、お金のために働く必要がありません。
ちなみに私の1日のスケジュールは以下の感じです。
6:30 〜 8:00 ブログ執筆
8:00 〜 9:00 朝食
9:00 〜 11:00 育児しつつ散歩を1時間程度、株のトレード。
11:00 〜 12:30 ブログ執筆
12:30 〜 14:00 昼食
14:00 〜 17:00 読書&育児
17:00 〜 18:30 お風呂タイム
18:30 〜 21:00 夕食
21:00 〜 22:00 寝る準備
22:00 就寝
現在は乳児の育児中なのでガッツリ自分の時間は取れていませんが、それでもかなり自由度の高い生活をしていると思います。
マネーマシンを作ってリタイアすると暇?
「アーリーリタイアすると暇なのでは?」という意見もありますが、実際は全く暇ではありません。
それについては以下の記事で詳しく解説しています。
結論としては、以下の通りです。
【絶対に手を出してはダメ!】マネーマシンにならないモノ
マネーマシンはなり得ないので以下のものには絶対に手を出さないでください。
✔︎【注意】マネーマシンにならないもの
- 宝くじ
- パチンコ
- 競馬
なぜなら、それぞれ期待値が1以下、つまり還元率が100%以下だからです。
✔︎還元率
- 宝くじ→50%
- パチンコ→85%
- 競馬→75%
中でも宝くじは50%以下なので、1万円買うと5000円損する仕組みになっています。
残りのお金は政府の収入として様々な公共事業に使われています。
おそらく宝くじの収入で大学に寄付されたものだと思います。
「でも私は宝くじで今まで勝ち続けている」という方も中にはいらっしゃるかもしれません。
なぜなら、こういったギャンブルは繰り返せば繰り返すほどに期待値に近づいていく性質を持っているからです。
判断のポイントは「期待値が1以上か」
お金を投じても良いかどうかの判断は期待値が1以上かどうかで判断しましょう。
期待値が1以上のものはプラスサムゲーム、期待値が1以下のものはゼロサムゲームと呼ばれており、マネーマシンを作るならプラスサムゲームの分野で作るのが原則です。
まとめ:マネーマシンを作るのは簡単で、しかも人生が変わる
この記事の内容は以下の感じです。
・なぜなら、特殊なスキルを必要としないから。
・マネーマシンは3種類
①家賃収入
②配当収入
③自動FX
・マネーマシンを構築すると、人生が激変する
私自身の経験から言っても、マネーマシンの構築は人生を激変させます。
明日以降になると、熱が冷めてしまって行動しづらくなるからです。
どんな億万長者も、最初の一歩は小さな一歩でした。
ですが、その一歩が人生を分けるのです。