会社ですり減るのが本当に嫌だから不労所得でFIREしたい。
こんな疑問に答えます。
本記事でわかること
- ふたがわの金融資産【2021年12月】
- ふたがわの不労所得の内容
- 不労所得の方法(設定など)
この記事を書いているのは投資で不労所得を得て2020年に退職した元会社員です。
ふたがわの金融資産
現在の金融資産は、2,675万円(12月27日時点)となっています。
2021年2月には2,271万円だったので、約400万円増えました。
金融資産の内訳は以下の通り
ちなみに不動産を含む総資産は2億円弱あります。
ふたがわの不労所得
さて、続いて私の不労所得の推移です。
年額
運用年 | 不労所得計 | 不動産収入 | 配当収入 | 自動FX | Blog | defi |
2018 | 716,312 | 716,312 | ─ | ─ | ─ | ─ |
2019 | 3,212,055 | 3,212,055 | ─ | ─ | ─ | ─ |
2020 | 3,615,479 | 3,612,347 | 3,132 | ─ | ─ | ─ |
2021 | 4,733,380 | 4,594,711 | 19,899 | 47,346 | 71,424 | 274 |
月額
2021年の月額の詳細も公開します。
運用月 | 不労所得計 | 不動産収入 | 配当収入 | 自動FX | Blog | defi |
1月 | 416,673 | 416,562 | 111 | 0 | 0 | 0 |
2月 | 614,249 | 614,249 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3月 | 402,104 | 398,304 | 3,800 | 0 | 0 | 0 |
4月 | 5,389 | 5,300 | 89 | 0 | 0 | 0 |
5月 | 401,557 | 401,557 | 0 | 0 | 0 | 0 |
6月 | 341,676 | 340,751 | 0 | 925 | 9,956 | 0 |
7月 | 376,452 | 364,457 | 1,995 | 10,000 | 7,863 | 0 |
8月 | 512,254 | 506,054 | 900 | 5,300 | 6,939 | 0 |
9月 | 461,278 | 452,661 | 1,000 | 7,617 | 28,659 | 0 |
10月 | 335,353 | 321,470 | 104 | 13,779 | 4,942 | 0 |
11月 | 394,065 | 391,561 | 0 | 2,504 | 5,596 | 0 |
12月 | 400,906 | 381,785 | 11,900 | 8,117 | 7,469 | 274 |
2021年計 | 4,733,380 | 4,594,711 | 19,899 | 48,242 | 71,424 | 274 |
高配当株は今年はまだお試し買い程度ですが、手応えを感じているので来年から本格始動です。
不労所得の方法
私の場合は、現在、以下の方法で不労所得を得ています。
- 不動産投資(約459万円/年)
- 配当金(約2万円/年)
- 自動FX(約5万円/年)
- ブログ(約7万円/年)
- defi
↑それぞれの不労所得を得る方法についてはリンク先の記事で解説しています。
不動産投資に興味のある方は
今後の不労所得の戦略
今後は自動FXや高配当株へ投資の不労所得を増やしていく予定です。
ですから「持っているだけ、または設定しておくだけで勝手にお金が入ってくる」不労所得を増やそうとしています。
力を入れる不労所得
- トラリピ: 利回り目安15%
- トライオートFX:利回り目安15%
- 株式配当:利回り目安5%
自動FXから不労所得を得る方法
私が用いているマネーマシンはトライオートFXとトラリピです。
トライオートFXの設定
トライオートFXはインヴァスト証券が提供する自動FXシステムです。
自分でゼロから自動売買の設定を組むのは大変なので、自動FX初心者はトライオートFXで感覚をつかむのはおすすめですね。
トライオートFXの設定
どんな設定を選んで運用しているかは、以下の記事にまとめています。
トラリピの設定
トラリピとは、マネースクエアが提供する自動FXのシステムで、月20万円の不労所得を作っている鈴さんが有名ですよね。
トラリピの設定
具体的な設定方法については以下の記事にまとめています。
余談:投資で不労所得を得たい方は
もしも私が友達から「投資を始めたい、不労所得を得たい」とアドバイスを求められたら、「勉強と実践を同時に始めるのがおすすめ」と答えます。
だから両方始めるのが大切。
このセミナーを見れば基礎的な投資の知識、金融知識の大枠がつかめるので、PCかスマホでサクッと視聴しつつ、証券口座を開いて実践を始めるのがつまずきにくい始め方かと思います。
まとめ:不労所得があると資産は勝手に積み上がります
数字で振り返ると明らかですが、不労所得があると資産は自動的に増えていきます。
悩んでいる人 働きたくないなあ……でもお金は欲しい 誰もが抱くこの悩み、働きたくないのでアーリーリタイアした私がお答えます。 本記事の内容 【暴露】働きたくないけどお金は欲しい人のための生き方【不労所[…]