【2023年1月版】トライオートFXによる不労所得は4万8,810円でした

【2023年1月版】トライオートFXによる不労所得は4万8,810円でした

 

この記事を書いている人
ふたがわ
ふたがわ(♀)
投資で月40万の利益を得て2020年にリタイア。金融資産3300万円。大家業・株・自動FXで稼ぐ。FP・簿記を保有。

不労所得推移

運用年 不労所得 家賃(利益) FX 配当金 Blog
2018 716,312 716,312 0 0 0
2019 3,212,055 3,212,055 0 0 0
2020 3,615,479 3,612,347 0 3,132 0
2021 4,812,320 4,669,975 50,157 20,358 71,830
2022 6,485,005 4,170,325 1,823,118 70,308 421,254

【2023年1月版】トライオートFXによる不労所得は4万8,810円でした

トライオートFX2023年1月実績

確定利益:+48,810円
ふたがわ
去年の12月に設定を変えてから約20倍ほどになりました
2021年は30万円で運用していて月平均3000円くらい(年利換算約12%)
現在は入金している投資元本は130万円
130万円で月4万8810円なら……年利換算45%超え。
1月は乱高下があったためかと思いますが、十分な利回りですね。
ちなみに選んでいる設定は【大暴落想定の6通貨分散】

その設定を選んだ理由はこちらの記事で解説しています。

ふたがわ
そもそもトライオートFXって何?という方はこちらの記事をご参照ください。

マネーマシンとして稼働中!

去年ドル円が大暴落してその後いったん稼働停止していたのですが、設定の変更&投資元本追加でいい感じに稼働し始めました。

ふたがわ
失敗したら戦略変更すればいいってことですね。
いい学びになりました。
でもそのためには、自分にとってダメージの小さい金額で始めることが重要
ふたがわ
私は仮想通貨やdefiなど、自分が勉強したいジャンルは数万円〜数十万円くらいで運用を始めて試行錯誤を繰り返して学んでいっています。
トライオートFXやトラリピは2年やって結構わかってきたので投資元本を増やしました。
「自動FXってよくわかんねーな」で終わらせるのではなく、学んで使いこなしましょう。
「わからない、人に任せよう」は絶対にダメ。
ふたがわ
私の友達にも「お金を預けるからやってくれ」と言ってくる子がいましたが、丁重にお断りしました。
そんな心構えでは誰かに騙されてお金を失って終わりだからです。
自分で知識をモノにして、自分で収益の自動化を目指すのがおすすめです。
ふたがわ
いちばん面白いですしね
-PR-