お金の教養講座は怪しい?実際に受けた私の本音レビュー

お金の教養講座は怪しい? 実際に受けてみた本音レビュー

悩んでいる人
お金の教養講座ってどうなの?
よく広告を見るけど、怪しくないの?

こんな疑問に答えます。

本記事の内容

  • お金の教養講座は怪しい? 実際に受けてみた本音レビュー
  • お金の教養講座を受けるメリット・デメリット
  • セミナーで学べること
  • お金の教養講座を受ける意味のある人・ない人

この記事を書いている私は、投資歴4年、現在は1300万円を運用中です。

本記事は「お金の教養講座を受けようか迷っている人」向けに書きます。

この記事を書いている人
ふたがわ
ふたがわ(♀)
投資で月40万の利益を得て2020年にリタイア。金融資産3300万円。大家業・株・自動FXで稼ぐ。FP・簿記を保有。

不労所得推移

運用年 不労所得 家賃(利益) FX 配当金 Blog
2018 716,312 716,312 0 0 0
2019 3,212,055 3,212,055 0 0 0
2020 3,615,479 3,612,347 0 3,132 0
2021 4,812,320 4,669,975 50,157 20,358 71,830
2022 6,485,005 4,170,325 1,823,118 70,308 421,254

お金の教養講座は怪しい? 実際に受けてみた本音レビュー

実際に受けた結論ですが、「怪しくない」です。

判断した理由

  • 学べるのはまっとうな知識(投資歴4年になってもそう思う)
  • 金融商品をすすめれることはない
  • 運営会社ファイナンシャルアカデミーが本当に中立的な立場だった
ふたがわ
お金の教養講座だけではなく、私は4年前にファイナンシャルアカデミー自体にも通っていたのですが、騙されるようなことは何もなかったです

唯一不満があるとすれば、ファイナンシャルアカデミーの価格設定は少し高いこと
グローバルファイナンシャルスクールと同じ形態にしてもっと安くしてくれよ、と思います。

ですが、お金の教養講座に関しては無料で受けられますので、不満は全くありません

講座を受けるメリット・デメリット

お金の教養講座を受けてわかったメリット・デメリットについて解説します。

メリット

  • FIREへの道筋が見える。
  • 家計管理のやり方がわかる
  • 投資の基礎を学べる

FIREとは「Financial Independent Retire Early」の略で、簡単に言うと「不労所得を得てアーリーリタイアすること」です。

お金の教養講座を受けると、FIREへの道筋が見えます。

ですので、現在仕事が辛い方などは、このメリットのためだけでも『お金の教養講座』を受ける価値がああります。
ふたがわ
無料ですし、しつこい勧誘はありませんので、リスクゼロです。

デメリット

  • FXが投資として紹介されている
  • もっと深く学びたくなる

FXが投資として紹介されてるのですが、FXは投機です

なぜなら、為替自体は価値を生み出さないからです。

もちろん、それで利益を得ている人もいるので一概にFXを切り捨てるつもりはありませんが、一応「投資ではない」と断っておきます。

投資:価値を生むものに資産を投じること
投機:価格の変化で利益を狙うこと
FXは為替の価格差で利益を狙うものなので、「投機」ですね。
また、もう1つのデメリットとして「もっと深く学びたくなる」がありますが、それだけモチベーションを上げてもらえる、ということ。
このセミナーで基礎を学び、モチベーションが上がった勢いで書籍や動画で学び始めるのがおすすめです

セミナーで学べること

お金の教養講座では、以下の内容を学ぶことができます。

・お金が入ってくる仕組みの作り方
 >家計管理の方法
 >貯金2割、自己投資2割
 >お金を働かせる方法
・株の基礎
・FXの基礎
・不動産投資の基礎

特に株と不動産投資については、無料でここまで学べるのはかなり良心的だと思います。

ふたがわ
実際に私は株と不動産投資をやっている私から見ても、基礎は網羅していると感じました。

セミナーの流れとしては「お金の仕組みの作り方」を学んだ後に、各分野の基礎を学ぶので、FIREの方法が腹落ちしやすいです。

もちろん、投資は各々もっと掘り下げる必要はあるけど、十分にFIREの全体像は見えるようになります。

実際、私はお金の教養講座を受けた3年後にFIREしました。
ふたがわ
過去を振り返ると、あそこがスタート地点だったな、と思います。

お金の教養講座を運営している会社は?

お金の教養講座を運営している会社はファイナンシャルアカデミーという、日本で最も古い独立系投資スクールです。

ファイナンシャルアカデミー

日本で最も古いマネースクール
創業者:泉正人
設立:2002年6月13日 設立19年目

独立系とは、どこの企業にも属さないこと。
つまり、授業の内容が「中立」であり、特定の商品をおすすめしたり売ったりしないことです。

ふたがわ
実際に2年間授業を受けていましたが、特定の金融商品を紹介したりなんてことは全くなかったです。
世の無料セミナーの多くが自社商品を売ることを目的にしていることを考えると、『お金の教養講座』は良心的なセミナーです。

また社長の泉正人さんは事業と投資で財を築いた人で、著書多数の経営者。

何冊か著書を読みましたが、仕組み化の天才だと感じました。

『「仕組み」整理術』『「仕組み」仕事術』一読の価値ありです。

お金の教養講座の評判は?

お金の教養講座の評判を集めてみました。

Twitterの他にはブログ等も見ましたが、ポジティブな感想が多かったですね。

みなさん私と同じく「中級者は物足りないけど、初心者はおすすめ」と感じているようです。

お金の教養講座を受けて得する人とは?

さて、実際に受けてみて『お金の教養講座』を受ける意味がある人・ない人がわかったので解説していきます。

受けて得する人

  • 投資初心者、未経験者
  • アーリーリタイア、FIREに興味がある人
  • 投資経験者だけど儲かってない人

受ける意味がない人

  • すでに投資をしていて利益を得られてる人(中級者以上)

特に投資初心者・利益を出せてない人は学ぶことが大きいと思います。

また、これまでお金のことを考えてこなかった人にもおすすめです。

ふたがわ

かつての私がまさに「お金のことを考えてこなかった人」でした。
投資未経験でもありましたので、大きな学びがありました。

ハッキリ言って「そこから人生が変わった」と言っても過言ではありません。

【無料で開放中】お金の教養講座を受ける方法

今ならオンラインでサクッと受講可能です。

視聴の方法

『お金の教養講座』視聴方法

もともとは1000円だったのですが、今は無料で開放中です。

ふたがわ
実際私は4年前、1000円を払って受けました……

無料なので見ない理由はないと思います。
なぜなら、内容が気に入らなければ途中で見るのをやめればいいから。

動画の中でファイナンシャルアカデミーの紹介はありますが、しつこくないし勧誘はメールのみ

✔︎商品を売りつけられない
✔︎勧誘もメールだけ
✔︎お金もかからない
→つまりリスクゼロ
唯一失うものは時間ですが、2時間を投じる価値は十分にあります。

リスクゼロで無料で資産形成の一歩を踏み出せるんですから、行動しない方が損です

投資を始めるのは早い方がいい理由

投資を始めた私の最大の後悔は「もっと早く投資を始めなかったこと」です。

なぜなら、投資は時間があるほど有利だから。

投資の利益は以下の計算式で決まります。

投資金額x年利x時間

 

月3万円の積み立てで、年利8%でも40年あれば1億円を作れます。

同条件で10年だと548万円、20年で1767万円です。

積み立てシミュレーション

福利の力は時間をかけるほど後半の伸びが凄いんです。

時間をかければ大きな資産を作れるということ、わかっていただけましたか?

今が人生で一番若い時です。

後々後悔しないよう、行動あるのみです。

»お金の教養講座について詳しくはこちら

-PR-