- 9月 24, 2024
不動産投資の初心者は何から始める? 現役大家が教えるロードマップ
悩んでいる人 不動産投資に興味あるけど、何から始めていいか分からない。 初心者だから騙されそうで…… こんな悩みに答えます。 本記事の内容 不動産投資、初心者は何から始める? 絶対NGな3つのこと【破産コワイ】 おすすめの勉強方法【コレが最短だと思う […]
悩んでいる人 不動産投資に興味あるけど、何から始めていいか分からない。 初心者だから騙されそうで…… こんな悩みに答えます。 本記事の内容 不動産投資、初心者は何から始める? 絶対NGな3つのこと【破産コワイ】 おすすめの勉強方法【コレが最短だと思う […]
悩んでいる人 自宅を買いたいけど、どうやったら良い物件を買えるのかな? 高い買い物だから、不動産屋の言いなりにならずに買いたいな。 こんな悩みに元不動産営業の私が答えます。 本記事の内容 私が相場より安く家を買えた理由 不動産の3Pとは? 掘り出し物 […]
悩んでいる人 クッションフロアをDIYで貼ったけど、デコボコになってしまった。端っこも汚いし、どうしよう…… こんな悩みに答えます。 本記事の内容 クッションフロアのDIY失敗の原因、修復・対処法【デコボコになった時】 失敗を繰り返さないために今やっ […]
去年の年末、アパートの管理会社さんから、しれっと「アパート共用部の照明交換のご提案」という見積書がメールで送られてきました。 確認してみると、アパートの共用部(廊下)にある照明を交換してLEDにしてはどうか、という内容。 ……ん? そもそも、照明が切 […]
2019年6月に、築38年(当時)のオンボロアパートを買いました。 アパートは単身者用の1R6室と1DK2室の計8室。 そのうち空室で、結果、1年以上その部屋を埋めるのに苦労することになります。 今日は空室を埋めるために私がやった施策を書いていきます […]
この夏、私は怒ってました。 アパートの管理を任せている会社の対応の遅さ、連絡のなさ、仕事の抜け漏れがひどかったのです。 堪忍袋の尾が切れた! 管理会社を変える! すぐに見積もりを取るために数社に依頼しました。 この記事では私の管理会社変更決意〜会社決 […]
こんにちは。ふたがわです。 賃貸物件の入居促進施策として、今回はニトリのウォールミラーをDIYで取り付けました。 ふたがわ 壁に直接取り付ける鏡はスッキリして見栄えがいいですよね。 ニトリのウォールミラーは980円と価格もお手頃なのでオススメです。 […]
こんにちは。フタガワです。 私は不動産投資をしているのですが、じつは去年からずっと1部屋空室のままなんです…… 家賃が55000円の物件なので、1年空いていると66万円の損失……つらい。 ここ半年は会社で阿鼻叫喚の状況にいたので土日もなかなか動けずに […]