- 4月 23, 2021
【経験談】双極性障害で具合が悪い時の対処法9個。これで私は調整しています。
「具合が悪い。気分が落ち込んでるし、絶望状態。もう仕事も嫌だ、ずっと家にいたい。何もしたくない」 こんな悩みに答えます。 本記事の内容 ・【経験談】双極性障害で具合が悪い時の対処法9個。これで私は調整しています。 ・今までに試して体調が劇的に改善した […]
「具合が悪い。気分が落ち込んでるし、絶望状態。もう仕事も嫌だ、ずっと家にいたい。何もしたくない」 こんな悩みに答えます。 本記事の内容 ・【経験談】双極性障害で具合が悪い時の対処法9個。これで私は調整しています。 ・今までに試して体調が劇的に改善した […]
双極性障害と診断されながら、今まであまりちゃんと自分の病について勉強してこなかったので、とりあえずガンガン本読んでいきます。 1冊目は『うつ時々、躁』海空るり著。 著者は二児の母である女性で、14年前にうつ病と診断されたものの躁鬱とは診断されず、その […]
2020年に読んで良かった本ベスト3は、以下の3冊。 1位 『自分の薬をつくる』坂口恭平 著 2位 『ぼくたちは習慣でできている』佐々木典士 著 3位 『無気力の心理学』多野 誼余夫 著, 稲垣 佳世子 著 リンク リンク リンク 特に、『双極性障害 […]
悩んでいる人 双極性障害って診断されたけど、どう対処すればいいの? 生活上で気を付けるべきこととかあれば教えて欲しい。 こんな悩みに答えます。 ✔︎本記事の内容 ・双極性障害の対処法5個 ・双極性障害と診断されて8年で学んだ生活のコツ3 […]
暇だったので見始めたAmazonビデオの制作ドラマ『モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~』。 1〜8話のそれぞれ登場人物の違うアンソロジーテレビドラマです。 監督は『ONCE ダブリンの街角で』や『はじまりのうた』のジョン・カーニー監督。 1話30分 […]
双極性障害を持ってると、「フツーの生活ができてない」自分が嫌になったりしませんか? ふたがわ 私は時々いやになります。 「なんで地道に会社で1個のことをコツコツできないのかなー?」とか。 「ウツになると何もできなくなって誰にも会えなくなって寝てるの本 […]
こんにちは。フタガワです。 双極性障害発病12年になります。 最初は色々と悩んでいましたが、最近、思っていたよりずっと楽に生きられそうだと気付きました。 「双極性障害って結局こういうことなんじゃないか」 「こう生きるとよりハッピーに生きられるんじゃな […]
一生治らないと言われている双極性障害。 そう診断されたのは7年前、2013年のことです。 「一生治らない」にショックを受けたのですが、心のどこかで「そんなことはなかろう」と思っていました。 ですからコツコツと、自分を鬱に陥らせるトリガーや、躁がひどく […]
こんにちは、フタガワです。 朝は5時に起きるので、この記事を書いているのは5:30くらいなのですが、外は雨が降っています。 雨が降っていると落ち着きますね。 「ピチョンピチョン」とか、「ザーッ……」とか音もいいですし、他の音が雨粒に吸収されるからか、 […]
こんにちは。 フタガワです。 最近、5時起き生活を始めました。 まだ1週間弱しか経っていませんが、既に体調に変化があります。 早起きを始めた理由 坂口恭平さんの著書も持っているのですが、最近はTwitterもフォローしています。 その中で「躁鬱人は睡 […]