- 7月 13, 2021
うつでセミリタイア、その後はどうなるの?【結論:幸せしかない】
悩んでいる人 うつでセミリタイアをした人は、その後どうなってるの? セミリタイアした後にうつになる人もいるみたいだし、良い未来が描けない…… うつ状態にある方がリタイアを志した時にぶつかる悩み。 実際にうつになった後にセミリタイアした私が上記の疑問に […]
悩んでいる人 うつでセミリタイアをした人は、その後どうなってるの? セミリタイアした後にうつになる人もいるみたいだし、良い未来が描けない…… うつ状態にある方がリタイアを志した時にぶつかる悩み。 実際にうつになった後にセミリタイアした私が上記の疑問に […]
悩んでいる人 退職代行ってどんなサービスなんだろう……? 会社を辞めたいけど、上司が怖いし、言い出せる職場でもないし、退職を代行してくれるなら、ちょっと検討したいな…… こんな疑問に答えます。 本記事の内容 退職代行とは【4回退職した私が利用価値と金 […]
悩んでいる人 うつ病で休職した時って、給料はどうなるの? 休職制度の他にも使える制度ってある? こんな疑問に答えます。 本記事の内容 うつ病で休職したら給料はもらえる? 結論:傷病手当金をもらえます。 うつ病の時に使える制度(治療費負担 […]
鬱っぽくなってる時って、お金を使わなくなる。躁の時は使う。鬱の時は貯める。だから、鬱の時は絶好の資産形成のタイミングなのでは?と最近気がついた。でも投資先を考える元気はないから、あらかじめ元気な時に、何も考えずに買うインデックス投資信託を決めておく。 […]
この記事を読んでいる方の多くは、グーグルなどの検索で見つけてくださったんだと思います。 そして、その検索ワードは「仕事 辞めたい」とか、そういう限界ワードでしょう。 (この記事はそういう記事ですから) どういう気持ちで「仕事 辞めたい」と打ち込んで検 […]
2020年に読んで良かった本ベスト3は、以下の3冊。 1位 『自分の薬をつくる』坂口恭平 著 2位 『ぼくたちは習慣でできている』佐々木典士 著 3位 『無気力の心理学』多野 誼余夫 著, 稲垣 佳世子 著 リンク リンク リンク 特に、『双極性障害 […]
メンタルが強い人っていますよね。 打たれ強くて、失敗にめげずに挑戦を続けられるメンタル強者達。 私はメンタル雑魚ですからくだらないことで落ち込みがちなのですが、常々「メンタル強くなりたい」と思って、本を読みあさったり、周りのメンタル強者に質問をぶつけ […]
こんにちは。フタガワです。 また「しなくていいこと」について書きます。 (前回の記事はコチラ→『【しなくていいこと】ダメの否定』) 自己責任論が強すぎる日本 日本には何でも自己責任の風潮があります。 引きこもりも、遅刻も、自殺も、本人や家族に原因があ […]
こんにちは。フタガワです。 双極性障害発病12年になります。 最初は色々と悩んでいましたが、最近、思っていたよりずっと楽に生きられそうだと気付きました。 「双極性障害って結局こういうことなんじゃないか」 「こう生きるとよりハッピーに生きられるんじゃな […]
日本ってダメに対して厳しすぎやしませんか? そもそも、大したことないダメというか、遅刻とか、引きこもりとか、コミュ障(人見知り)とか、しょうもないことに対して目くじら立てまくっているように思えます。 ええやん、遅刻くらい。 ええやん、家から出ないくら […]